どうも!Ellieです。
私はAndroidのスマホを使っていて、Wear OS by Google搭載のスマートウォッチがほしいなと思い続けて早1年近く。
便利そうだけどちょっと高いかなと思ってたら、ちょうど楽天セールでお安くなってたので、この機会にげっとしました!
感想は…もっと早く買えばよかった!と予想通り笑
説明書にもほぼ説明がなく意外と情報がないので、私が使っている範囲でプチレビューしようと思います。
随時アップデート予定、質問などありましたら是非コメントなど残していただければと思います🙂
私が購入したもの
SKT5202
FALSTER 3 X by KYGO ブラックシリコンメッシュ スマートウォッチHR
![]() |
価格:36,960円 |
黒がよかったので、こちらにしました。
サイズ
・ケース横 : 42.5MM
・ケース厚 : 11MM
・バンド幅 : 22MM
・アジャスト : 200+/- 5MM
・重さ(約): 57g
楽天市場 SKAGEN公式サイト
腕につけた感じ
女性の腕には大きいかなと心配してたけど、そんなことはなかったです🙂
この写真では保護フィルムを貼っています。
友達が買ったSKAGENではないウォッチ用の余ったものを貰って貼ったので、若干サイズが小さめです😅が、今のところ支障はないのでそのまま使ってます。
適応するフィルムは下記のものがあります
![]() |
価格:1,320円 |

![]() |
価格:998円 |
設定など
Wear OS by GoogleアプリをスマホにDLする
まずはここから。
Playストアで検索すると出てきます。
Bluetooth接続
スマホにDLしたWear OS by Googleアプリから接続します。
私のやり方の問題かどうか分からないのですが、スマホの設定からBluetooth接続をしても連携されず、このアプリからBluetoothをonにしたら連携することができます。
時計画面設定
元々入っているものを使っています。
タイムゾーン(下記写真でTYOになっている部分)は、最初違う場所(確かLA?)になってたけど、タッチで変更できます。
TYOは東京で日本時間です。
もう少し慣れたら、DLとかして色々変えてみたい🙂
できること
LINEやメールがきたのを確認して返信する
音声か直接入力が可能です。
顔文字は手書きすると近いものが候補に出てくるし、ちょっとした文章入れたいときは音声ボタンで話しかけるとちゃんと文章になってくれるし、スマホのようにフリック入力もできるし、文章の手書き入力もできます。
これ、出先でバックをスマホに入れてて、スマホ出すまででもない簡単な返信内容(わかった とか OKとか)の時には特に便利!
音声機能があるので運転しながら電話する
受発信可なので、運転中にバックに入れてて着信があるときも、手首についたスマホをタッチするだけで普通に会話できます。
これまたとても便利!
YouTubeやSpotifyをスマホで再生して、ウォッチで前後の曲に移動する
こんな感じで出てきます。
まだ電車とかバスに乗ったときに使ったことないけど、混んでる場所でスマホ出さなくてもいいのは便利そう!
歩数を確認する
健康管理目的で買った訳ではないので、正直、この機能は私には必要ないなと思ってたんです。
でも見れるとなると意外と楽しい🙂
出社してるとまぁまぁ歩くものなのですね。
電池のもち
朝100%に充電して出社、通勤時には使用せず日中はLINEと歩数確認数件の使用で2日もちます。
休日で1日外にいて、GPSやら移動時の音楽聞いたりやらでフル活用したら1日もつかちょっと心配かも?と感じました。
休日で丸1日外にいて使ったことがないので、追々レビューします。
まとめ
一気に私の生活が便利になったスマートウォッチ。
まだまだ生かし切れていない・気づいていない機能があると思うので、随時アップデートしていきます🙂